ステマっぽい評判ばかりで信用できない。
後悔したくないから、ペアーズの悪い部分を事前に教えてほしいな
こういった疑問に答えます。
この記事を書いている僕は、過去にペアーズで彼女ができました!
ただ、3ヶ月の活動で6つのデメリットも発見…。これからPairsを登録する方に向けて、絶対知っておくべき「悪い口コミ」を一挙に公開します。
この記事を読むことで、ペアーズで安全に彼女/彼氏をGETできますよ。
目次
ペアーズの口コミ・評判7選【実際どうなの?】
実際の利用者の口コミを分析した結果、次の悪評がありました。
- サクラや業者がいる?
- 40代50代は、出会えない?
- マルチ商法の勧誘が多い?
- ヤリモクは、いるの?
- 写真と別人が来る?
- 既婚者がいる?
具体的に解説します。
口コミ①:サクラや業者がいる?
結論:サクラはいないけど、業者はいる。
「サクラ」と「業者」が一緒だと誤解している人が多いと思います。
まずは前提として、「サクラ」と「業者」の違いについて解説します。
サクラとは
「業者」:他社サービスに入り込み一般客を装い自社サービスへ誘導させ課金させる行為。
業者とは
「サクラ」:自社サービスに雇われた人が一般ユーザーになりきって、会員から課金を誘発させる行為。
話を戻します。
ペアーズには「サクラ」はいないですが、「業者」はいるようです。
「サクラがいた!」という口コミの99%が「業者」との勘違い…という結末。
業者がいる…証言
ついでに晒しとくわ
ペアーズから速攻でライン交換
h ttp://web2room.jp/yoshio/へ誘導されます
同じドメインでサクラ認定されてましたので、お断りのちラインは通報しときましたペアーズ通報できなかったのが残念
あとラインIDは失念しました…#pairs #サクラ pic.twitter.com/NzKDgSQGRp— そら (@42707395) August 25, 2018
↑が業者の特徴です。
LINE交換後に謎のURLが送られてきます。
ペアーズは定額制という事もありサクラはいません。業者は少数ではありますが存在します。ですが運営でも取り締まってますから、他の有料サイトに誘導されたりしない限りは特に警戒する必要は無いと思います。
引用:Yahoo!知恵袋
↑の人が言うように、「謎のURL」に注意しとけばOK。
サクラは集客ができない不人気のマッチングアプリにはいますが、ペアーズは会員数日本No.1の累計1,000万人なので、サクラを悪用する必要がないと思います。
口コミ②:40/50代は、出会えない?
結論:40/50代男性は年収勝負。
よくpairsとかでも40代や50代の男性が「見た目は若いと言われます」って書いてるのを見かけるんだけど、だからなんなんだって感想しか出てこないんだよな。たとえ見た目が若い=感性が若いではないんだけど、何を勘違いしてるんだ。お前は立派なオジサン、そして私も立派なオバサンなんだわ。
引用:毎日生理
たまーにペアーズで40代50代の人からいいねくるんだけど、その歳でマッチングアプリ登録してる人って…
— うさこ (@lost_usaco) 2018年10月28日
20代&30代向け
ペアーズ会員は、20代&30代前半女性がメインなので、40代/50代男性は自然と厳しくなっていくようです。
ちなみに、30代後半〜50代前半の人には「マリッシュ」がオススメ。
※ともひろ調べ
年齢別おすすめアプリ
男性 | 女性 | |
20代 | ◎ | ◎ |
30代 | ◎ | ◎ |
40代 | ◎(高年収のみ) | マリッシュ |
50代 | マリッシュ | – |
上記はあくまでも例ですが、とはいえ、ペアーズは若者向けなのは間違いありません。
口コミ③:マルチ商法の勧誘が多い?
結論:たま〜に出没。
アムウェイ・アリックス等のネットワークビジネス勧誘目的の人も、ペアーズを悪用するケースが報告されています。
被害報告
ペアーズでネットワークビジネスか何かの勧誘目的と思われる女性のプロフィールの最後に『変な勧誘はお断りします。』という一文が入ってて笑った。お前が言うなと。
— シバケン@プチ再起動 (@shibaken9501) 2018年7月15日
「元Amway会員の話」
出会い系(ペアーズ)で勧誘目的で女の子に会ったらAmwayの会員でデモをされました。200件以上のDMの中で1番腹抱えて笑ったわwwwwwwwww
— ただのあおきんぐ (@aokikenta0428) 2018年3月22日
【元信者が語る】街コンは、マルチ商法が30%【見分け方12選】で書いた通り、マッチングアプリはもちろん、街コン・婚活パーティー・居酒屋・グルメイベントなど、、、勧誘目的の人はどこにでも出没します。
正直、勧誘を気にしていたら、誰とも出会えなくなるので、勧誘は、無視すればOKかなと思います。
口コミ④:ヤリモクは、いるの?
結論:ヤリモク男性は多い。
【悲報】ペアーズ、ワンナイト可能だった【32%が経験者!】で「データ」を公開中。
ヤリモク要注意人物
会社員T(ペアーズ)
俺店探しますと言うので託したら、なぜかスーパー前待ち合わせ。
1→2次会移動時に鞄からワイン出して「これを静かな所で飲みたい」とホテルに誘ってきた。
会う前にスーパーでワイン買い、1次会はラブホ近くの店を選ぶという華麗な流れを慣れた手口でry引用:ゆきみ
pairsのいいね多い人ってほんとにヤリモク多い。真面目にやってる男性もいるから一概には言えないけど、いいね多い人は実際イケメンだし頭いいから口も上手い、女性を選べる立場だとわかってるからほぼ遊ばれる。見事に遊ばれた。要注意です。
引用:なな
口コミ⑤:写真と別人が来る?
結論:写真とギャップあり…
マッチングアプリあるあるですが、写真詐欺はけっこうあるようです。(僕も遭遇しました)
ペアーズで「顔写真盛ってます 笑」と言われたので安心して「僕も盛ってます」と言ったら返信がこなくなった
— ぱるゆき (@fliegerbluse37) 2018年9月10日
先月ペアーズで知り合った方と初めて会った。(メッセは2ヶ月近くしてたかな)
写真と違う人が来るって言うのは本当だったのか~
アプリ登録してから初めて会った人がこれじゃ、この先不安すぎる😢— ゆー (@LWuLQDfvLwtudni) 2019年5月11日
口コミ⑥:既婚者がいる?
結論:既婚者は実在します
僕は遭遇したことないですが、Twitterでは既婚男性にダマされた…という口コミがいくつもありました。
うひょー!pairsに私が通うサロンのオーナーいるわ…
しかも既婚やのに、バツイチ独身にしてる…
これめちゃくちゃコワイやん
— 藻🌿 (@LSfahy) December 21, 2019
ペアーズもだけど、Oも多いですよ。
知り合いの既婚者発見して何回か通報しました。婚活アプリに平気で登録してる既婚者の神経が本当に信じられないです(^_^;)
— マユリ (@mayuri2329) December 22, 2019
口コミ⑦:
【断言】ペアーズは登録する価値アリ!
悪い口コミばかりを紹介してきましたが、僕が3ヶ月使った独断と偏見では、マジ神。少なくとも無料会員に全員がなるべきだと思います。(女性は全ての機能が0円)
- コスパ最強
- 僕でも彼女ができた
- 人気No.1
具体的に解説します。
理由①:コスパ最強
ペアーズは「女性完全無料」なので、女性にとって登録しないのはもったいない!絶対、登録すべきです!!
一方、男性は月額3500円とちょっと高い気もしますが、街コン・婚活パーティーと比べると格安ですよね。
しかも、1ヶ月に平均5人と実際に会えるから、コスパ最強だと思います。
理由②:僕でも彼女ができた
体重100kg&AKB48オタクの僕ですら、彼女をGETできました。
ぶっちゃけ、「マメさ」がある人なら誰でも恋人を作れるチャンスがあると思います。
さっき紹介した通り、変な会員もいますが、会員数は100万人以上いるから切り替えればOKですよね。
理由③:人気No.1
シンプルに、ペアーズは断トツの人気だから使う価値があるかなと。
婚活垢見てるとペアーズ婚が1番多い気がする…
ってかもはやペアーズしか見た事ない
他で結婚した人っているんかな🤔— ゆずゆ (@yuzu_channn) 2019年6月3日
無事終了~!
今回の新郎新婦はペアーズ婚なんだけど、プロフィール紹介で堂々とペアーズで出会ったっていっててそこも素敵だった💒
こんな風にアプリでの出会いも出会い方のひとつとして一般的になっていくといいなと思った😌✨— くまきち@ダイエットはいつも明日から! (@kumakumasm) 2018年10月7日
もちろん、失敗した人も多いと思いますが、ペアーズで恋人をGETした人がたくさんいるのも事実なので、登録する価値があるはず。
ちなみに、恋活/婚活しているフォロワーさんに下記の質問をしてみました。
【質問です💡】
親友におすすめするなら、どのマッチングアプリですか?
他にもおすすめがあればコメントお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
— ともひろ@婚活 (@tomo_tasuuu) 2019年6月2日
やっぱ、ペアーズは最高だなと。
- サクラや業者がいる?
→サクラはいない。業者はいる - 40代50代は、出会えない?
→高年収なら可能性あり - マルチ商法の勧誘が多い?
→勧誘目的もいる。でも気にしない方がいい - ヤリモクは、いるの?
→いる。対処法はある - 写真と別人が来る?
→可能性あり - 既婚者がいる?
→いる。 - 【結論】登録する価値アリ
ぼくも彼女いない歴2年なので、、、
そろそろ本気出します。