せっかくマッチングしても、彼女候補すらできないし。
見た目と性格が90点の女性が多いアプリってないのかな?
こういった疑問に答えます。
この記事を書いている僕は、マッチングアプリを計8コ使って2回彼女ができました。
ただ、LINEブロックをされまくった黒歴史もあるため、かなり生々しいアプリ情報をお伝えできると思います。
彼女いない歴=年齢だった非モテの僕が、「アプリで彼女をGETした具体的な方法」をご紹介します。
この裏技を実践するだけで、1ヶ月後には可愛い彼女ができちゃうかも!
目次
マッチングアプリ=ろくな女がいない…
「ろくな女がいない」と嘆く男性の特徴
婚活/恋活しているのに、「ろくな女がいない…」と嘆く男性は理想が超高い人にありがち。
僕も痛いレベルに理想がめちゃくちゃ高いです。
【希望】
顔:有村架純
雰囲気:ももクロの百田夏菜子
性格:上戸彩
経済力:不問
年齢:20代前半
その他:家事大好き、キレイ好き、そこそこオシャレ、スーパーポジティブ、悪口とは無縁、犬好き【こちらのスペック】
将来の億万長者(保証なし)
僕以上に理想が高い人を知りませんw
— ともたす+@婚活ブロガー (@tomo_tasuuu) 2019年3月9日
女性に求めるレベルが高いから、素敵な女性と出会えても「もっといい女性がいるはず」と思っちゃう悪循環でした。
その結果、ぼくは街コンに70回参加するハメに…。
街コンでマルチ商法に勧誘された
「街コンって、ろくな女がいない…」と絶望したきっかけが、マルチ商法に勧誘されこと。
街コンは、マルチ商法が30%【見分け方12選】で暴露したとおり、街コンをはじめとした出会いの場には勧誘目的の女性も出没するんです。
マッチングアプリ=ろくな女がいないけど、3つの解決策アリ
マッチングアプリには、微妙な女性が多いのも事実。
ただ、解決策もあります。
解決策①:違うアプリを使う
「どんな女性と出会いたいか?」によって、活用すべきマッチングアプリは異なります。
自分にピッタリのアプリさえ見つければ、性格がステキな美人と交際することも可能!
かわいい彼女をGETしている男性は、3つ以上のアプリを併用しているようです。
»マッチングアプリの同時進行は何人まで!?【442名の本音】
解決策②:出会いの場を変える
僕のように、「他の男と同時進行されるのがキライ」な男性は、マッチングアプリが向いていないかもしれません。
最短3週間で彼女を見つけるなら、街コンや婚活パーティーがオススメです。
僕自身も街コンで2回、婚活パーティーで1回彼女を作ることができました。
恋愛経験が少ない男性は、婚活パーティーがピッタリです!
解決策③:自分の魅力を上げる
男性としての魅力を高めることで、マッチングできる女性の質も爆伸びします!
実際、僕の体重が100kgの時と、70kgの時とでは、モテ度が3倍は違いました笑
営業の書籍を読んでて思ったけど、
結婚=契約
自分=商品かなって。
相手に「売り込む」のも大切だけど、自分という「商品」の質を上げるのも大切だと思う。
ターゲット(好きな相手)に対して、価値のあるもの(自分)を適切なタイミングで提供(告白)すれば、成約(婚約)できるはず。ともを©
— ともたす+@婚活ブロガー (@tomo_tasuuu) 2019年3月15日
ありがちな結論だけど、
「自分のモテ度を上がれば、魅力的な女性と出会える」かなと痛感しました。
ガンガン行動しよう!
マッチングアプリはろくな女性がいない…と嘆いていても仕方ないので、とにかく出会いの場に参加しまくろう!
キレイで清楚な女性と付き合えれば、男友達にドヤ顔できますよ!
恋活向け(20〜40代):会員数1,000万人の人気No.1アプリ!
婚活向け(20〜30代):結婚できた方の実績多数!真剣に交際相手を探している会員ばかり。サクラ0
婚活向け(30〜50代):世界24ヵ国で人気の婚活アプリ。女性も有料のため、真剣度が高い