キャンセル料って払わないと違法?
この疑問に、4人の弁護士の見解を交えつつ、解説します。
ネタバレすると、キャンセル料の踏み倒し=違法になる可能性が大のようです。
この記事では、4つの事例を紹介しつつ、キャンセル料の支払い方法をご紹介します。
【違法?】エクシオでキャンセル料を払わない【事例4つ】
エクシオに申し込んだもののキャンセルした場合、キャンセル料を支払う義務があるのか、弁護士の見解を4つ紹介します。
■質問
参加費5000円の婚活パーティーを当日キャンセルしました。
後日、下記の内容のメールが来ましたが、キャンセル料は支払わないとダメ?
ちなみに、電話予約の際にキャンセル料の説明はありませんでした。
「キャンセル料5000円支払ってください。悪質な振込拒否の場合、着信履歴/メール履歴を証拠とし延滞利子を含め、法的手段を取り、紛争が生じた場合には、当社所在地地方裁判所の管轄裁判所での解決に努めます」と。■弁護士の見解
一般的に、キャンセルしたのであれば、それによって業者に生じたといえる損害を賠償する義務があります。
電話予約の際に説明がなかったとしても、法律の規定で発生しますし、通常の取引であれば発生することが不合理ともいえません。
支払うべきだった料金5000円という金額は、当日キャンセルにより発生した損害としては過大とまでいうことは難しいでしょうから、支払義務があるものと考えます。
法的には、支払われた方がいいと思います。引用:弁護士ドットコム
■質問
参加費無料の婚活パーティーを当日キャンセルしました。
後日、下記の内容のメールが来ましたが、キャンセル料を支払わないとダメ?
「無断キャンセルは参加規約にも記載がある通り大変悪質な行為となり、お一人につき10,000円の取消料金が発生致しますお振込みが確認できましたらご連絡させていただきます。
貴殿のキャンセルにより、参加された方からのクレーム、弊社の信用低下など弊社は多大なる損害を受けております。
期限までのお振込みがあれば今回は不問に致しますが、万一、期限までのお振込みが確認されない場合、悪質な営業妨害として今後のご対応は弊社顧問弁護士○○○法律事務所を窓口とさせて頂きます。
その場合、参加規約に基づく損害賠償金30,000円を加算した額に期限の翌日からの日数に応じて年14.6%の割合を乗じた延滞金も含めたご請求となりますのでご承知おき下さい。
との事でした。」と。■弁護士の見解
結論から言うと、上記のようなキャンセル料を支払う必要はないです。キャンセル料が発生するということであれば、最初からその旨について当事者間で合意をしておく必要があります。また、悪質な営業妨害にも当たりませんので、損害賠償金3万円を支払う必要もないでしょう。法律の知識がない方があなたを脅すために強く出てきているだけであろうと思います。引用:弁護士ドットコム
■質問
参加費500円の婚活パーティーを1年前にキャンセルしました。
弁護士事務所から1年前にも半年前にも督促メールが来ていました。
キャンセル料は支払わないとダメ?■弁護士の見解
申し込み時の規約などにキャンセル料の記載があれば,法的には支払い義務があることになります。
放っておけば,支払督促など法的な手続きを取られ,裁判所からお手紙がくることも想定されます。
相手の法律事務所が実在する事務所で,かつ利用に身に覚えがあるなら,一度その法律事務所に連絡してみてはいかがでしょうか。引用:弁護士ドットコム
■質問
婚活パーティーをWEBで申し込みました。
ただ、画面上でエラーになり、申込が完了したか分からず、受付メールも届かなかったため、申し込みはできてなかったと認識していました。
しかし、当日に、「遅れずに参加」するようにとメールがあり、「申込んだつもりはない」と返信したが、「当日キャンセルとなり、全額キャンセル料を支払え」と言われました。
相手の言い分では、申し込みが届いた時点で契約は成立。こちらから確認メールは発送している。そちらで確認が出来ていなくても送っているのだから問題なし。理解出来ないならば法的処置を検討する、と。
キャンセル料を支払わないとダメ?■弁護士の見解
申し込みが相手に届いており、それに対する承諾が相手方からあったのであれば、規約等にキャンセル料に関する記載があるのであれば、支払わなければならないと思います。引用:弁護士ドットコム
上記の事例をまとめると、こんな感じ。
- キャンセル料を支払わないのは、違法。
- ただし、高額を請求されても、事前に合意していない限りは参加費以上は支払う必要はない
- 弁護士事務所からの督促なら、その事務所が実在している・本当にその事務所からの督促なのか確認すべき
※あくまでも、弁護士ドットコムからの引用なので、ぼくは責任は持てません。
【参考】エクシオのキャンセル料
2000円以下のパーティー | 2000円以上のパーティー | |
開催4日前の午後10時まで | 無料 | 無料 |
開催4日前の午後10時~パーティー当日 | 2000円 | 参加費100% |
無連絡・不参加 | 2000円 | 参加費100% |
エクシオのキャンセル方法
パーティーをキャンセル方法は2つあります。
- 電話
- マイページ
電話番号
050-5531-9451
マイページ
「マイページ」>「ご予約状況」>「キャンセル」
キャンセル料の振込先
3日以内に下記の口座に振り込む必要があります。
三菱UFJ銀行 横浜中央支店 (普)1109827 株式会社エクシオジャパン
規約・振込先情報などは、変わることもあるので、必ず公式サイトの「キャンセルについて」をご確認ください。
まとめ
エクシオをキャンセルしたら、キャンセル料を支払わないと違法になるそうです。
ただ、ココだけの話、違法行為=訴えられるかっていったら、エクシオ側もそんな面倒なことはしないと思いますし、仮に訴えられて敗訴になったら、全額(数千円)払えばいいだけなので、督促は無視しても問題ないですが…
とはいえ、キャンセル自体は、エクシオ側に迷惑がかかる行為であることは変わりないですし、キャンセル料を支払ないとほぼ確実にエクシオのブラックリストに載るので、次回からは参加できなくなっちゃいます。
トラブルは嫌だ!という方は、キャンセル料(参加費分だけ)を支払うのが吉かなと思います。