街コンで彼女を作れるのか疑問だから、参加する前に、リアルな成功談・失敗談を見ておきたいな。できるだけ生々しいレポが見たい!
こういった疑問に答えます。
この記事を書いている僕は、街コンに70回参加して、人生初の彼女を含め、2回彼女ができました。
一方で、19連敗したり、マルチ商法に勧誘されたりと、光と闇を経験しました。街コンのリスクを知らないで参加すると、痛い目に合うかも…。
街コンに参加を検討中の人に向けて、ぼく自身の「ガチすぎる経験談」を交えつつ、10名の街コンレポを紹介します。
みんなのレポを見ることで、失敗するリスクがほぼ0%に!
目次
街コンの感想レポ【男性編】
まずは、実際に街コンへ参加した男性の体験談レポをご紹介します。
レポ①:4人の女性と会う約束!
俺が参加したのは街コンジャパン主催の街コンで、参加人数は男女合わせて70人くらい。
結果は
・15人くらいの女性と話した。
・10人くらいの女性とLINEを交換した。
・女性4人と1対1or合コンで会う約束をした。
引用:街コンに行った時のお話。
ちょっと前まではオンライン街コンが伸びていましたが、コロナが落ち着きつつある今は通常の街コンも開催されるようになりました^^
通常の街コンに参加するなら、Rooters(ルーターズ)が超オススメです。Rooters(ルーターズ)のレポは、【完全版】ルーターズの口コミ・評判7選【50回参加/ガチ体験談】で紹介しています。
レポ②:第二希望とマッチング成立
誰得かも知れないけど行くかで迷ってる人のために街コンのレポします🍜
とりあえず居酒屋であったんですけど、全員の男女参加は20人
男11
女9でした自分は友だちと一緒に行ったんですけどソロ参加の人もいました(女性はほぼ友だちと、男性はソロ多め)
まず最初に着席、既に席に人がいてソロの男性一人と女性2人が居て挨拶、プロフィールにニックネームや休みの日にしてること、特技、趣味、デートでいきたい所、性格、やってた部活、仕事、生まれなどを書くプロフィールが配られます
偶然にも着席した女性2人とソロ男性がいい人で普通の飲み会みたいな感じでワイワイしながら書いてました(ホントいい人だった、、、)
書いたら飲み物をみんな注文、そして飲み物が来たら街コン受付の人登場
街コンの飲み物システムや5席あるテーブルを男性が20分で席移動するシステムを説明してたそしていよいよ乾杯、ここで受付の人が
「では私が素敵な出会いに〜?」と言うので皆さんはその後に
「かんぱーい!」と言ってください!おいおいマジか!他にもお客さん居るんやぞぉぉ!恥ずかし過ぎるって!!
結局しました。みんな恥ずかしそうにここで最初の席がスタート
ソロ男性が年一緒で女性もイジってきてくれるタイプの人だったんでめっちゃ盛り上がり、数分前に会ったのにそのソロ男性と肩組んであだ名で話しててめっちゃ仲良くなった
話してたらあと5分で移動というアナウンス、席移動前に相手のプロフィールに後で自分を思い出してくれる一言フレーズを書くことにそんな感じで5席あるテーブルをグルグルと回って話していきました
回って話した感想
・とりあえず男性からなんか質問しないと話がスタートしない
・些細なことでも相手の趣味にマッチしたことを聞くとぼーっとしてた相手のテンションがテンアゲになる(EXILEの話したら怖いくらい相手がアゲになった)
・話の半分はどこ生まれ、あだ名の由来、今日来た友だちとの関係、休みの日は何してるか
・相手の趣味に書いてあることを掘り下げて聞いてみたら100%喜ばれる
・どうしても話が盛り上がらない人が居る(あんたなんで来たんや…みたいな無愛想な感じの人)
・その人に限って街コン10数回来てる猛者そして5席全ての話が終了、ここでプロフィールに付いている切り取れる紙に第1、2、3希望の人の番号を書くことに(なかなかドキドキする)
10分後マッチングの結果用紙を全員に配り返されるのだがマッチングしていたら書いていた番号に💮マークが付いている・💮マークは相手が1位に書いても3位に書いてもお互いが3位以内に番号を書いていればマッチングとなる(つまり順位特に関係ない?…ただあとで仲良くなった後に聞く話のネタとかにはなる)
そして街コンおひらき
最後に二次会の話になるが今回は参加者が半数以下だったので流れた(ガッツポーズ)ここでマッチングした人とLINE交換、なかなか恥ずかしい(めっちゃオラついてた人が照れててこっちまで照れた)
結果、自分は1位はマッチングしなかったが2位と3位はマッチング!
その2名と最初の席の仲良くなった女性2人の4名とLINE交換あと仲良くなったソロ男性ともLINE交換(笑)
合計5人と交換その後に仲良くなったソロ男性と街コンどうだった??的な話をするためにラーメン屋で3人でラーメンを食べに行った
街コンの話をするはずが、友だちが箸を床に落とし、マイトガイ先生の「構わーん!俺が許す!!」という返しをしたことから何故かNARUTOの話を30分していた
そんでソロ男性は駅の近くのホテルに泊まるということで僕らが代行で帰る車に一緒に乗って駅まで乗せていきました(車内は七つの大罪やハガレンの話をずっとしてた)
そして駅に到着、ここでバイバイ👋
後でLINEで「今日はありがとう!うるさくしてごめんね💦」
と送ったそうすると数秒後に
「ありがとう!〇〇(俺)と△△(友だち)めっちゃ最高だった!また行く時呼んでよ!話してた釣りにも行こうぜ!」と帰ってきて何故かとても嬉しかった(新たな友情が生まれた瞬間)
ここでおさらい
・なるべく友だちと行った方がいいかも
・ソロでもあまり人見知りしないなら一緒の男性と仲良くなれる(多分)
・気になってたら1度は行ってみた方がいい(相席屋などより遥かに出会いの可能性高い)
・食べ物などは少ない
・マッチング後のLINE交換を忘れずに以上、友情街コンレポでした
「1人参加」or「友達と参加」は、意見が分かれるところですよね。ただ、僕が人生初の彼女を含む2回彼女ができたときは1人参加でした。イメージとしたら下記のとおり。
- 1人参加:異性と2人きりで二次会へ行きたい人
- 友達と参加:人見知りで異性と話すのが苦手な人
可能なら、一人参加がオススメです。
僕が一人参加した街コン経験談はコチラをどうぞ。
レポ③:かわいい20代女性が多い
独身で婚活中の年下の女友達に誘われて街コンへ参加しました。開催地が都内のオシャレな街だったので、可愛くて若い女性が多く、男性は見た目は普通だけどそれなりのお仕事をしている人が多く、イメージより「参加者のレベルが高いなぁ!」と思いました。
友達は積極的に男性と話してたから、15人くらいと連絡先交換したそうです。
友達は見た目かわいいし、20代前半だから、会場でもモテる方でしたね。
私は別に出会いは求めてなかったけど、お願い!と言われ、5人くらいと交換しました。完全に受け身でも、見た目がそれなりなら男性が寄ってくる感じですね。
引用:Yahoo!知恵袋
一人で時々行っています。
友人とは二回行きました。
人の”素”が少し見えるので人間観察にも面白いのが街コンだと思います。
お酒が入らない街コンでも気遣いができるタイプなのか見えてきます。またお酒が入る街コンだと、本質が見えてくるので中々面白いです。
<体験談>
ライン交換を話した人全員としたとしても、印象に残った数人以外は顔と名前が一致しなかったことです。連絡が来ても、この人誰だっけとなることがよくあります。印象に残ることはやっぱり大切なんだなということを学びました。
気を付けることは、タイプがいても居なくても思いっきり楽しむこと。笑顔なだけでも印象良いです。
服装はnon・no系の子からCanCam系の子まで色々います。スカートやワンピースが多いです。張り切りすぎるとかえって浮くこともあります。
引用:Yahoo!知恵袋
ぼくが人生初の街コンへ参加した時も「かわいい子が多い!」と興奮したのも今でも覚えています。
「かわいい彼女が欲しい…」という男性にとって、街コンはコスパ最高ですよ。
美人が多いだけではなく、イケメンも一定数います。
ただ、イケメンでも無双できないため、僕のような非モテ男子でもチャンスあり!
街コンの感想レポ【女性編】
次に、実際に街コンへ参加した男性の体験談レポをご紹介します。
レポ①:二次会に参加しました
・1組目
「まずは自己紹介からしましょうか〜」と陽気そうな男性Bが切り出し、それぞれ名前と年齢を言い、そこから仕事の話や出身地の話でワイワイと。行く前は何を話せばいいのやら、、と思っていたのですが、いつも居酒屋で会うおっちゃんたちと話してる感覚で自然に盛り上がっている感じでした。恋愛系の話は一切なかったです。30分ぐらい経ったところでスタッフさんが「残り5分で席替えをしま〜〜〜す!!連絡先の交換は今のうちにしてくださ〜〜〜い!!!」と叫ぶ叫ぶ。誰が切り出すかなと思っていたら男性Bが「みんなでグループ作りましょう!」とかいうもんだから、交換せざるを得なくなった。正直しなくてもいいやと思っていたので(どのタイミングでブロックしたらいいんだろう、、)と考えていました。とても失礼です。時間が来たのでお別れです。あ、席替えは男性側だけがテーブルを1つ1つズレていく方式でした。
・2組目
お次に来たのは2人組。先輩と後輩らしい。先輩の方はちょっとチャラめ、後輩の方は塩顔イケメンでした。私たちは先輩の方とよく喋ってたのですが、何話したか全く覚えてない、、。ここは連絡先の交換も無く終了。
・3組目
最後は3人組。あれこれ2人組参加までじゃなかった??全員30代。この3人が1番話してて楽しかった!何話したかは覚えてないけど!ここも連絡先の交換も無く終了。
・フリータイム
席替えが終わると、フリータイムに突入。ここで気になった人のいるところに行ったりするんだろうけど、特に何もなかったので私たちはそのまま同じテーブルに居座りました。ずっと一緒だったお姉さん2人組は移動していき、男性側は最後の3人と、最初にいた陽気そうな男性が戻ってきて、ワイワイと過ごしました。
・街コン終了後
友人Bと「真っ直ぐ帰るかあ」と話していたら、お店の前では最後まで一緒にいた人たちがわらわら集まっており、「二次会行こうよ!!!」と言われて、断れない私たちは二次会に参加することに。まさかの二次会参加
引用:ジャニオタ、街コンへ行く。
ここだけの話、AKB48オタク&コミュ障の僕が街コンで2回彼女ができた勝因は、まちがいなく「二次会」だったと思います。
街コンで彼氏を作る、1番確実な方法が「二次会」を活用することです。
ちょっとでも気になる男性から二次会へ誘われたら、思い切って参加してみてはいかがでしょうか?
遊び目的が怖い場合は、友達と一緒に街コンへ行けば解決!
レポ②:14人と連絡先交換
初の街コン参戦レポ①
選んだ街コンは都内洒落乙タウン開催の年代別街コン。
事前情報では着席形式とのことだったが、運営の不手際で立食に。形式自体は着席形式(男性入れ替え)だったので、まだ救いがあった。
ただ荷物を置けない上に、女性も男性も後半は足が辛く皆でブーブー言ってた。
男女比→5:3と男性多めでかなりやり辛かった。グループ数は6。
年齢層→年代別ということもあり女性は21-27のレンジ内に収まる。
参加費→男8000女2000
受付後、運命を共にする男性陣と顔合わせ。1組目。
A:28の地方公務員。ガタイ良い。
B:27のIT営業。スポーツマン。めっちゃ爽やか。
C:27のSE。オタクっぽい。よう喋る。
D:27の広告系。寡黙。印象◎
F:ワイ。クソマッシュ。Bとは特に仲良くなって最後ライン交換した。
しばらくして早速1組目。
相手のスペック詳しく書かないけど、ave25の看護師二人組と金融総合職。
必死に会話をするものの、端々や態度から無関心が伝わってきて心が折れる。途中からお酒チューチューしてた。モスコミュールすき。
全員とライン交換だけはした。2組目。
保育士と看護師とメーカー事務。
メーカー事務がクソほど喋って僕の事を弄ってくるのでずっとヘラヘラしてた。
弄るのはちんこだけにしてほしい。
この辺りで「街コンは如何に女性の印象に残るかが勝負」ということに気付き、一発芸を仕掛けるもののダダ滑りで心が死んだ。3組目。
教育系とデザイナーと看護師。
デザイナーがドが付くほどタイプで話しかけてた。
教育系も生駒ちゃんにそっくりの美人さんで目の保養になった。
でもなんか個人撮影のAVで見た気がしてならなかった。
誰だっけ。
結局デザイナーとライン交換出来ず、心が折れる。4組目。
元金融と食品営業と人材系。
女性陣が全グループの中で1番レベル高かった。
元金融とは話が弾むものの、ショルダーバックの紐でおっぱいが強調されてるのに気付いてからは話が頭に入って来なかった。
久しぶりに見たけどやっぱりえっち。
後から聞くと男性陣皆おっぱい見てた5組目。
留学院生と金融と忘れた。
グループ全体がスポーツの話で盛り上がってたけど全く入り込めずずっとヘラヘラしてた。
女の子ってスポーツ観戦趣味の子、多いのね。びっくりした。
ヘラヘラしてる時に女性と目が合ってすぐ逸らされるの凄い惨めで心が折れた。6組目。
前の組のショックがでか過ぎて立ち直れず。
保育士2人とトレーナー。
保育士の1人は深海魚の魅力を5分ぐらいマシンガントークする不思議ちゃんだった。
話終わりに「ありがとうございました」って言ってたのがツボで僕はずっと笑ってた。
笑い声以外多分音を発さなかった。【まとめ】
大人数とライン交換が交換出来た為、マッチングアプリや人の紹介よりよっぽどコスパいいと思った。
一方で、同じグループの男や運営などの外的要素でパフォーマンスが大きくぶれるあのがネック。
最後に信じられるのは己のコミュ力のみ。
出直してきます。
引用:あやめろ
↑は2人と会う約束をした成功談みたいですね。
正直、街コンはLINE交換の成功率99%なのですが、実際にアポできるかは個人差があります。だからこそ、ぼくは19連敗してもめげずに参加し続けました。
レポ③:8000円ドブに捨てた
この後どっか行きましょうみたいな流れにならない。終わった後完全に男女に分かれて解散してたの面白すぎた。正直マッチングアプリの方が全然可能性あるて思っちゃったよ。終わった後ラインで飲み誘いされてなかったら8000円ドブに捨ててた
引用:鈴白べる
お金の面で考えたら、女性はペアーズ(無料)のようなマッチングアプリ一択です。
ただ、街コンにはアプリを凌駕するメリットもあります。
女性は、アプリと併用しよう
3ヶ月以内に彼氏ができる女性の多くは、「街コン」と「アプリ」を併用しているそうです。
私の周りで最近彼氏できた人、アプリと街コン以外本当聞かない…それほど日常生活だと出会えないってことなんだなぁ>_<皆自分から行動しててえらい…! 最近彼氏できた!って女の子にどこで出会ったのか話をきくと、街コンかアプリのほぼ二択でしたよ! 引用:えり
ちなみに成功率が高いアプリは以下の3つ。
街コンの感想レポ【オタク編:炎上あり】
最後に、実際に街コンへ参加したオタクの体験談レポをご紹介します。
レポ①:オタク限定=最悪
人生で初めてオタク限定街コン行ってきたのでレポ
・参加費 男15000円 女1000円
・自己紹介カードにLINEのIDを記載しなければならない(必須)
・1テーブル 男6人 女2人
・さくらっぽい女多数
・お酒はビールのみ
・飯が冷凍食品でまずい
・スタッフの人が裏でサボってる
・全員オタクなので容姿が汚い
引用:ハルナスビ
はっきり言って今回参加した「KOIKOI」のアニメコンは地獄でした笑
以前参加した他社のアニメコンと比較してしまうってのもあるかもしれませんが…KOIKOIはのアニメコンは、プロフィールシートに好きなアニメとかがサラッとしか書けないから話題も作りにくい。っていうか、前回は男性の見た目もトークもそこそこで楽しかったんだけど、今回は「さすがアニメコンや…」っていうコミュ障みたいな人が多すぎだった…。見た目も中身も。会話に詰まったら「仕事はどんなこと何してるの?」とか「休みは土日なの?」って会話すればいいんだよ…(白目)とにかく自分が話題作らんといかんくて、がんばりすぎて精神的に疲れました。
で、極め付けは素手でポテトを食べる男子がいたこと。仲良くなってからならまだしも、初対面でフライドポテトを素手で食うな。きたねーわ。てか、普通に引いたわ…。
あとから聞いた話、相方ちゃんも「友達としてもお近づきになりたくない…」とドン引きしていたそう。「早く席替えならないかな。早くどっかいってほしい。」とも思っていたらしい。そりゃそうだわな。
私自身かなりのオタクだし、昔はかなりの夢女子で….周りから見たらすごく痛かっただろうから、オタクだからキモいとかは一切思わないし、人のこと言えない。
でも、初対面でポテトを素手で食べるとか…、そういうマナーとか清潔感の問題で「オタク…きも…」と思われてしまうんだろうなって実感したアニメコンでした…。
引用:Risa-Richa
オタク限定の街コンは、評判がビミョーです…
もし、オタク理解のある恋人を作りたいなら、ふつうの街コン一択。
レポ②:アニメ街コン=ほぼ飲み会
ここからはアニメ街コンの【レポ】
計12人と話した。男女比3人:2人くらいで1回15分。女性の平均レベルは中の下。男性の平均レベルは中の中
まず初めに自分で書いたプロフを元に軽く自己紹介して、そこからは最後まで話の深掘り。
プロフ記入事項:好きなアニメや他の趣味。1回終わるごとにライン交換。全員は回れなかったが、最後に気になった相手を3人メモして司会に手渡す→マッチング、という感じ。
めっちゃ断片的な情報ばかりだけど、年齢は24,25歳くらいが最多で、IT系女子が殆ど。中には29や21(大学生)などもいた。
全体的に単なる飲み会っぽい感じで、マジメに恋活に来ました!って言う人は少なかった印象。
以上!(たぶんもう行かないw)
引用:てんぱる猫*fam(アカウント非公開)
さっきも書いた通り、オタク向け(アニメ・ゲーム・漫画好きなど)の企画は、コミュ障・変人がいるので要注意。たとえオタクだったとしてもふつうの企画に参加した方がコスパが良いと思います。
レポ③:オタク度に差がある
オタク街コン初参加レポ
※わたしが参加したイベントによるので参考程度に
・スタッフさんは優しいわかり手
・男オタクは少ない、女オタク募集!となっていたが、女のが人数多かった
・当たり前ながら男性のが参加費は高い
・みんな出会いがない。本当にないらしい。コミケ参加とかしたことない人が多い(男)
・わたしというかレイヤーという者は出会いがありすぎる
・アニメ、漫画が好きな人は多いが、わたしの周りにいるようなオタク、(同人描き)(レイヤー)というように、なかなか二次元にやばい情熱を捧ぐ人はいない
・なんかふわふわした知識を興味を持ってくれるだろうと思って披露されるとウチらのようなガチな知識を持ってるオタクにはバレて寒すぎる、やめろ
・お料理?時間があったが変に男!女!みたいにぶろうとしなくていいと思った。そこで猫かぶっても仕方ないと思う
・ライトなオタク×ライトなオタクなら話が合うんじゃないか?
・ライトなオタク×ガチオタク=え?と思うことが多くなってしまう、ライトオタクの名誉がなくなる
・ガチオタク×ガチオタクし難しいのではないか?
・ここからは偏見だが、男オタクは時間がないといい作品に深くかかわろうとしない(話すのが苦手?)
・女オタクは作品や推しがとても尊い、命を燃やしている(重すぎる)
引用:紅囃子
オタク限定街コンには「ガチオタ」もいれば「少年漫画が好き」というくらいのライトなオタクも参加しています。
僕自身も元AKB48オタクですが、オタク限定街コンだから話が合う…とは言えないのが現実です。
レポ④:オタク街コンにイケメン
そして本日のオタク街コンでの私的レポ。①↓
○人数的に男女共に丁度いい感じでした^^
○そこまで顔重視しないけどちらほらイケメンいた(読モ風やデカレン緑の仙ちゃん(伊藤さん)似の塩顏)
○みんな宗教か何かのようにお決まりのごとく必ずFGOやってるw(人気だなあ嬉しいけど)オタク街コン私的レポ②↓
○年齢層23〜37でした男性陣。女性陣も多分一緒くらい。
○欅オタさんがいたの楽しかった笑 ねる推しなんだと。
○女子のレベルは多分前回行ったやつのが高い(ハッキリ言ってゴメンよ💦)けどみんなオシャレだし一人だけ綺麗な子いた!オタク街コン私的レポ③↓
○カラ松クラスタな男性と松話で盛り上がったワイww←
○マッチングはしなかった(私が誰にも投票しなかったので苦笑)けど一人からアプローチカードいただいたよありがとう!!
引用:JuRi(アカウント非公開)
オタク限定街コンにもイケメンがいるんですね…。
意外!
とはいえ、オタク限定街コンではイケメンはほぼ絶滅しています…
【会社別】街コンの感想レポ【ともひろ’s経験談】
最後に、僕が実際に参加した体験談をメインに、会社ごとにまとめました。
- ルーターズの体験談|人生初の彼女ができた!
- 街コンジャパンの体験談|彼女をGETしました
- 街コンALICEの体験談|う〜ん
- 街コンKeyの体験談|う〜ん
1ヶ月で恋人をGETしよう
10名の街コンレポを紹介してきましたが、ぶっちゃけ、他人は他人ですよね。恋人をGETするのに必要なことは、今すぐ出会いの場へ行くこと。
ここだけの話、街コンには1ヶ月以内に彼女/彼氏を作るチャンスは十分あります。
実際、ぼくは3週間で交際まで発展しました。
街コンを活用しつつ、かわいい彼女を見つけましょう^^