【暴露】街コンジャパンの「サクラ疑惑」を解説する【70回参加の体験談】

街コンジャパンサクラ
街コンジャパンのサクラ疑惑が気になる。
サクラがいた…という噂を耳にするし、なんとなく悪質な会社もあるイメージです。実際、サクラっているのかな?
あと、サクラがいない企画の見分け方があれば知りたいな

こういった疑問に答えます。

この記事を書いている僕は、街コンに70回参加した経験があります。奇跡的に、(人生初の彼女含めて)2回彼女ができました。

一方で、19連敗したり、マルチ商法に勧誘される…という黒歴史もあります。

街コンスタッフとして3ヶ月間のアルバイト経験もあるので、街コン業界には悪質な裏事情にもくわしいかなと思います。ド直球でサクラの真相を暴露します。

サクラの真実を、お伝えします。

「サクラの心配は不要」が僕の結論です

街コンジャパンのサクラ疑惑

街コンジャパンのサクラ疑惑

ネットの上の噂は本当なのでしょうか?

「街コンにはサクラがいる」という口コミ多数

実際に、(街コンジャパン含め)街コンでサクラっぽい人に遭遇した、という口コミをいくつか発見しました。

街コンジャパンは
女の子9割がサクラか宗教的な勧誘
引用:エックス@デグレチャフ

主催者によっては、サクラの可能性あり

街コンジャパンは、街コンの検索サイトです。50社以上の主催者が存在します。

だから、主催者によって当たりハズレが大きいのは事実です。なかには、サクラを悪用する業者がいてもおかしくありません。

しかし、「街コンジャパン主催」や「Rooters」なら、サクラに遭遇するリスクがほぼないと断言できます。事実として、ぼくは70回ほど参加して、サクラっぽい人に遭遇しませんでした。

多くの場合、「サクラっぽいけど、実はサクラじゃない」ことばかりです。いわゆる勘違いですね。

去年の今頃に街コンジャパンさんの広島アニメ好き街コンで出会って、付き合って、結婚して、子供ができたのが私共夫婦です。
年齢は25歳の私が最年少、31歳の嫁が最年長でしたので年齢層は若すぎずといった感じです。
サクラはいない印象をもちました。
引用:こーたん@R2-D2

関連記事:街コンに「サクラ」バイトは実在する【70回の経験談】」で公開中。

補足:サクラは割に合わない

ぼくの友人(元サクラ)の話によると、サクラは1回4000円くらい貰えるようです。サクラ側からしたら美味しいですが、主催者側としては痛い出費ですよね。サクラを雇う=売上0&コストが発生…なので、基本的に「雇いたくない」のが本音だと思います。

さらに、街コン情報の掲載についてによると街コンジャパンに広告を出すには1つの街コンで「2万円」以上必要なようです。実際に計算すると分かりますが、街コンジャパンに高いお金を払って広告を出した上に、サクラまで雇うと「利益が出ない」ですよね。

サクラを雇った場合の概算
男性参加費:6,000円×10人=+6万円
女性参加費:1,000円×10人=+1万円
広告費:-2万円
人件費:-1万円
飲食代:-1万円
場所代:-2万円
サクラ代:-4,000円
雑費:-6,000円
合計:ほぼ0円

超ザックリですが、街コンジャパンに広告を出す+サクラを雇うと、利益がほぼ出ない計算になります。

「街コンジャパンにサクラはいるかもしれない。けど、遭遇する確率はほぼゼロ」というのが72回参加した僕の結論です。

「街コンジャパン主催」なら、サクラがいない!

「街コンジャパン主催」なら、サクラがいない!

街コンジャパンにもサクラが出没する可能性がある…と分かったところで、絶対にサクラがいない主催者の見分け方をご紹介します。

ぼくが70回参加する中で1番ハズレ率が低かったのが「街コンジャパン主催の企画」でした。(2023年時点でも参加中)僕がオススメできると思った理由は3つ。

  • 運営会社が上場企業
  • 集客力&知名度が断トツ
  • Twitter調査で人気No.1

街コンジャパン主催の企画を選ぶべき理由を深掘りしていきます。

街コンジャパン評判

理由①:運営会社が上場企業

街コンジャパンの運営会社はマザーズ上場をしている「株式会社リンクバル」です。

「街コンのみ」で上場できた実力があるので、サクラを雇う必要がないと思います。仮に、サクラを雇ってバレたとしたら、株が暴落してエグい状態になるので、そこまでリスクを背負って数千円のためにサクラを悪用しないと僕は思っています。

理由②:集客力&知名度が断トツ

街コン業界では、圧倒的No.1です。

事実、Google/Yahooで「街コン」と検索すると1番上に表示されるのが証明です。ちなみに、街コンだけで上場したのは街コンジャパン(株式会社リンクバル)のみです。

街コンジャパン
Google検索でも1位

理由③:Twitter調査で人気No.1

先日、恋活/婚活しているフォロワーさん(女性が多い)に↓を聞いてみました。

ぼくの直感どおり街コンジャパン主催の企画が1位という結果になりました。

さらに詳しい裏事情は、【2022年最新】街コンジャパンの評判7選【やばい!73回参加しました】をどうぞ。

結論:街コンジャパンは、参加する価値アリ

結論:街コンジャパンは、参加する価値アリ

「街コンジャパンにはサクラを悪用する主催者がいる可能性があるが、主催者選びを間違わなければ被害リスクがほぼゼロ」だと紹介してきました。

街コンジャパン主催の企画」または「街コンジャパン主催」や「Rooters」なら、サクラがいないでしょう。

ぼくは、初参加から19連敗して絶望しかけましたが、参加し続けました。

6000円払っているのに、デートはおろか二次会へすら行けないことばかりでした。「このままでは人生が詰む…」という危機感だけはあったので、なんとか申し込みボタンを連打することができました

そして、20回目で人生初の彼女をGET。お金と時間は使いまくりましたが、彼女ができる喜びは10倍最高でした。

もし、恋人を探しているなら、サクラなんて気にせずにコツコツ参加し続けるのが最短ルートだと僕は信じています。

コロナの心配がない街コンを大公開

人気企画はこちら

朗報:全額返金保証あり!