こういった疑問に答えます。
この記事を書いている僕は、マッチングアプリを8コの使用経験あり。アプリで彼女が2回できました。
会う前に「電話したい派」の僕が、電話したがる男性心理を解説します。
僕だけの意見だと偏見が多いので、マッチングアプリの男性ユーザーの意見も紹介しますね。
会ったことないのに電話したがる男性の「本音」を大公開!
目次
マッチングアプリ「電話したがる男」は42%がNG
電話に対する女性の意見がコチラ。
調査結果
【女性♀に質問です】
マッチングアプリで「会う前に電話はアリ?なし?」
※LINE電話含む
よろしくお願いします(*^^*)#RT
— ともひろ@婚活 (@tomo_tasuuu) March 8, 2019
電話に乗り気ではない女性が79%とのこと。
つまり、ほとんどの女性がマッチングアプリで知り合った男性とは、会う前に電話はしたくないという結果でした。
女性の本音
マッチングアプリから連絡とってる人から電話したいって言われてるけどよっぽど仲良い人としか電話したくないんだけど😩
どう断ったらいいかな🌀— もち子 (@biyo0o0on) 2019年3月7日
ペアーズの一番気になってた人と毎日LINEしてて、あちらがタメ語になってきた🤔
しかも会う日決めたのにもっと早く会いたい言われて日程一週間前倒し🤔
電話もしたい言い出した🤔
めんどくさ😩#めんどくさがり病発症💉 #温度差警報🚨— すず@婚活 (@frihi55) July 17, 2017
なんで婚活アプリの男の人ってすぐ電話したがるの🥺!!?すぐにメッセージ返してもいない女が時間作って電話する訳なくない🙄?メッセージ返すのもめんどくさいのに…!!
— み様 (@L_Mizki) September 27, 2020
多くの女性が、マッチングアプリで会ったことない男性と電話するのはNGとのこと。
じゃあ、なぜ男性はガツガツと電話したがるのか?
マッチングアプリで電話したがる男性心理×5【会ったことないのに…】
結論は、この5つです。
- ライバルに差をつけたい
- 声を聞いて雰囲気を知りたい
- アポの提案→日程調整したい
- LINEよりも電話が好き
- 成功体験がある
実体験を交えて、解説します。
男性心理①:ライバルに差をつけたい
僕がマッチングした女性と電話をしたい理由が、今すぐ他の男性より仲良くなりたいからです。
イケメン・ハイスペ男性なら焦る必要はないですが、僕のような非モテは工夫しないと会うことすら難しいので…
ある意味、戦略的に電話をしている男性は多いはずです。
マッチングアプリでは5人と同時進行するのが常識らしいので、その分、「どうしたらライバルに勝てるか?」を男性は悩んでいるんだと思います。
男性心理②:声を聞いて雰囲気を知りたい
会った時のギャップを小さくしたいという男性もいるようです。
ペアーズ でいいね500以上の子とアポ。喋り方と雰囲気がイメージと違いすぎた…。会う前の電話は必須にしようかな
引用:テルマ
メッセージやプロフィールだと、相手の雰囲気はわかりづらいですよね。
一方、5分だけでも電話することで、実際に会って「イメージと違った…」と後悔したくないから、会う前に電話をしたがるのだと思います。
男性心理③:アポの提案→日程調整したい
会う約束の成功率を上げるために電話したい男性もいます。
実際、僕のような非モテが実際に会ってくれる女性は限られています。
電話の方が成功率が高い
「来週、ご飯行きませんか?」といったお誘いをメッセージやLINEでするよりも電話で多少仲良くなってから言葉で伝えた方が成功率は高そうですよね。
さらに、電話なら日程調整・場所決めもスムーズです。
男性心理④:LINEよりも電話が好き
純粋に「電話派」の男性も多いです。
マッチングアプリやってて思うけど、メッセージのやり取りめっちゃ苦手。知らん人やから話題考えるのもしんどいし、表面的な会話になるし、面白くない会話してる自分が嫌になってくるし…
全部電話で話したいです😂
引用:キリン
仕事が忙しくてこまめにLINEを返信できないから、その分、スキマ時間に電話したいという心遣いで電話を提案する人もいそうですよね。
男性心理⑤:成功体験がある
会う前に電話したがる男性が苦手な女性がいる一方で、電話派の女性も意外と多いんです。
マッチングアプリで1人だけいいなと思ってた人がいて、昨日電話してみたら、前から友達だったんか?ってくらいしゃべりやすくてめちゃめちゃ楽しかった……🥺
— ハズキ@ダイエット垢 (@hazu_ukii) October 30, 2020
以前、違う女性と電話で盛り上がった経験がある男性なら、他の女性に対しても電話を提案してもおかしくないですよね。
男性を傷つけない!電話の断り方
もし、サラッと電話を断りたい場合は、「ストレートに断る」のべきです。
よく言われることですが、心理学的に男性はストレートに言われないと誤解しやすい生物なんです。
「明日だったらまた電話に誘ってもいいかも…」と誤解されないように、ちゃんと断るのは大切!
優しい言葉を付け加えよう
電話を断られると、男性はいい気持ちはしないですよね。
ただ、男性は単純な生き物なので、「会うのを楽しみにしてますね!」と一言付け加えるだけで、コロッと好意を持ってくれます。
具体的には、以下の断り方が1番スムーズかつ男性を傷つけないかなと思います。
おまけ:話題に困った…という人へ
「メッセージで会話が弾まない…」という方は、恋愛心理学を解説しているYouTuber「仮メンタリストえる」の会話術が参考になるはず。
»YouTube|もう話題に困らない!一気に距離を縮めるたった7つの話題
電話したがる男性にも、優しくしてあげてくださいね^^