正直、ネットの評判は信用できない…。実際に参加した人のガチすぎる感想+デメリットを教えてほしいです
こういった疑問に答えます。
この記事を書いている僕は、婚活パーティーに50回参加して2回彼女をGETしました。エクシオにも3回参加した経験があります。
僕自身がエクシオに参加してきた感想2回分を写真つきで暴露します。
「知らなかった…」と、後悔したくない方は、必読です。
目次
エクシオの口コミ3選+感想
エクシオは良い評判が多いですが、悪評を書き込んでいる人もいます。
とくに多かった悪評は次のとおり。
- 疑惑①:男女比がバラバラ?
- 疑惑②:サクラがいる?
- 疑惑③:スタッフの対応が悪い?
この疑惑を解説します。
悪い口コミ①:男女比がバラバラ?
男女比は6:4ぐらいの割合で男性が比率的に多い。比率が多い側はフリータイムで溢れやすいから注意。5:5の割合でとりあえずどちらかが余らないのが理想だけど、比率が同じでないことからサクラはいないだろうと思える。#エクシオ
— ばなながっこ (@natsutama_mei) August 11, 2017
「予定した人数通りに集まらない…」という口コミに関して。
男女比がピッタリな確率は…低い
エクシオに限らず、婚活パーティーで全員がビシッと揃うことは99%ありえないです。
実際、ぼくは婚活パーティーに(他社含め)50回参加しましたが、当日キャンセルや男女比のバランスがおかしいのは日常でした。
「参加したのに人数がおかしい…」とならないように、集客力が高い週末がオススメ。
当たり前すぎる話ですが、平日の場合「残業が終わらない…」「仕事で疲れたから、ドタキャンしよ」みたいなケースが起こりそう(><)
一方、月曜夜などの平日はちゃんと集まらない可能性があります。
- 「土曜」の企画
- 「日曜」の企画
- 「金曜夜」の企画
よっぽどのことがない限り、僕は週末にしか参加しません。
悪い口コミ②:サクラがいる?
エクシオの婚活パーティってサクラ多すぎますよね?
知り合いの女性によると、参加者が足りなくバランスが悪い時はエクシオから女性に電話あり、参加を頼まれるらしいです引用:Yahoo!知恵袋
「エクシオはサクラを雇っている…」という口コミに関して。
サクラはいない。けど、無料招待はある
(真実はエクシオ運営しか分かりませんが)サクラのアルバイトを雇っているというのは、デマである確率が高いです。
サクラがいないと思った理由は「集客力がある」から。
エクシオは、婚活パーティー業界で1,2位を争う知名度です。つまり、知名度ある→集客しやすい→サクラを雇う必要がないという流れかなってヽ(*^^*)ノ
ちなみに、婚活パーティーは利益率が猛烈に低いため、サクラを雇うと赤字に…。サクラの人件費は1回4000円くらいだろうし。
事実として、僕も3回参加しましたが、サクラっぽい女性はいませんでした。(たぶん)
もちろん真実はエクシオ関係者にしか分かりませんが、業界No.1のエクシオがサクラを雇わないといけないくらい集客に困っているとは思えないですよね。
電話でアポ取り
サクラはいませんが、エクシオに参加した経験がある人に対して、電話で無料招待の提案をするケースがあります。
エクシオから電話かかってきたんだがwww
無料で20代限定の婚活行けるとかw
風邪引いてなかったら行ってたわ。— 生ハムメロン (@namamero) December 24, 2016
エクシオから電話が入った。今日のパーティ男性が足りないらしい。
— Ryo (@hyper_ryo) June 12, 2010
一般の人が無料で参加しているだけなので、サクラとは言えないかな?
ちょっとズルイなと思いつつ、男女のバランス調整には仕方ない気がします。
悪い口コミ③:スタッフの対応が悪い?
スタッフに関して、賛否が分かれています。
昨日のエクシオ、バイトみたいなのが司会だったなあ・・・
— ゆーご (@yu5oo2) June 29, 2019
エクシオな、色々言いたい事はある。フリータイムで空席目立ってたんだから上手いこと誘導して埋めろよ。男性足らずに女だけで静まってたテーブルあったら何か声かけて場を繋げよ。ルーターズのスタッフはそういう気配りめちゃくちゃ上手いぞ!!
— つみき (@berry_peach) September 3, 2017
ムチ子さん、こんばんは✨
どこのに行ったらいいか迷いますよね~💦
今回はエクシオって会社の婚活パーティーに参加しました♩
合う人がいるかどうかはタイミングだと思うのですが、運営の方の対応とか、パーティーの進行とかはめちゃめちゃ親切丁寧でした😊— ぽん@婚活中 (@UOCSL9DV4qiyUuC) June 1, 2019
なぜ、対応が悪いスタッフがいるのか?
結論:バイトのスタッフが多いから
エクシオに限らず、婚活パーティーの運営スタッフ=ほとんどがアルバイトなんです。
事実、ぼくは大手婚活パーティーで3ヶ月バイト経験があります。
»【体験談】婚活パーティーのアルバイトは神です【仕事内容5コ】
ぼくは婚活パーティーに50回参加しましたが、スタッフの質はカップリング率には関係ありませんでした。ぶっちゃけ、スタッフと接する機会なんて受付の時ぐらいですし、司会は台本を読むだけなので…特に影響なし。
これからエクシオに参加するときは「パーティーの流れ」だけ事前にチェックしておけば、当日困ることはないです。
エクシオの感想×2
実際に、エクシオに行ってきましたヽ(*^^*)ノ
【自己紹介】
名前:ともひろ(29)
身長:178cm
体型:メタボ
住所:埼玉
職業:IT系フリーランス
年収:400万
学歴:法政大学
趣味:野球観戦・YouTube・うさぎ
お酒:無
煙草:無
好み:有村架純・婚活パーティー×50
・マッチングアプリ×8
・街コン×80
・合コン×200彼女いない歴2年ヽ(*^^*)ノ
— ともひろ@婚活 (@tomo_tasuuu) April 2, 2020
体験談1回目【2019/7】
日 時:2019/7/7(日)15:00~
参加費:男性5500円、女性1000円
人 数:10対10
会 場:東京マリアージュ@銀座
⑨27歳 幼稚園 お寺巡り 見た目B
⑩24歳 受付 英会話 見た目D
⑪29歳 OL バドミントン 見た目D
⑫28歳 販売 アニメ 見た目C
⑬24歳 OL 散歩・ケーキ作り 見た目D
⑭29歳 調理師 アニメ・漫画 見た目D
⑮29歳 営業 海外旅行 見た目C
⑯28歳 OL 映画・ヨガ 見た目D
⑰26歳 看護師 和太鼓 見た目A
気合い入りまくりで、1時間前に会場付近に到着。
1時間前に婚活パーティーの会場下へついたら、カップリング成立した男女がLINE交換してて、嫉妬なう😎
— ともひろ@婚活 (@tomo_tasuuu) 2019年7月7日
エクシオでカップリング成立していた40代?の男女を横目に、カフェで時間つぶし。
こんな会話が聞こえてきました…
婚活パーティー待機中@カフェ
40代女性2人組が婚活トークを繰り広げている👩🦰👩🦱
👩🦱年収2000万円の男だと価値観合わないだろうな
👩🦰だよね。
👩🦱30歳の時はモテたんだけど…
👩🦰結婚相談所行ってみたら?
👩🦱いい男いなそうじゃない?
👩🦰もう生きている意味ないな…という冗談?を繰り広げていました。
— ともひろ@婚活 (@tomo_tasuuu) 2019年7月7日
10年後、未婚のままだと後悔するの確実だなとゾッとしました…
さらに気合いを入れて会場へ。
受付1番乗り。
プロフィールカードを記入して準備万端。
プロフィールは全部埋めた方がいい!と聞いたことがあるので、ほぼ埋め尽くしました。
「チェックシート」はトークタイムで話した内容などのメモに使うようです。
会場の雰囲気:東京マリアージュ
そして・・・
ついに相席の女性(17番)が登場!
めっちゃ可愛い!!!!
ラッキーなことに、パーティー開始が5分ほど遅れたので、17番女性とたっぷり話せた!
- 看護師あるある
- 和太鼓のコツ
- プロフィールカードの「最近よく観るTV番組」がお互いにアメトークだったので「運動神経悪い芸人」の話
かなり盛り上がりました(多分)
女性10人中6人はコミュ力があって、女性から質問してくれたので、コミュ障な僕ですら大爆笑できました^^
そして「最終投票カード」によるカップリング発表の時間に。
⑨27歳 幼稚園 お寺巡り 見た目B
⑩24歳 受付 英会話 見た目D
⑪29歳 OL バドミントン 見た目D
⑫28歳 販売 アニメ 見た目C
⑬24歳 OL 散歩・ケーキ作り 見た目D
⑭29歳 調理師 アニメ・漫画 見た目D
⑮29歳 営業 海外旅行 見た目C
⑯28歳 OL 映画・ヨガ 見た目D
⑰26歳 看護師 和太鼓 見た目A
ぼくが投票した女性のは、2名です。
- 第一希望:⑰和太鼓系の美女(26)
- 第二希望:⑨幼稚園の先生(27)
- 第一希望:⑰和太鼓系の美女→失敗
- 第二希望:⑨幼稚園の先生→成功!
幼稚園の先生(27)とカップリング成功!
カップリング成功した幼稚園の先生とゴハン行く約束もできました。
ちなみに、カップリングは「4組」でした。
- 第1希望の女性とカップリング失敗
- パーティー開始が5分遅れた
- キャンセルが1人?いた
- 最初、会場の雰囲気がどよ〜んとしてた
- スタッフが無愛想だった
- 第2希望の女性とカップリング成立
- カップリング率40%
- かわいい女性が2人いた
- 会話が盛り上がりすぎて、シンプルに楽しかった
- 評判よりも清潔感がある男性が多い
- トークタイムで1人10分も話せた
第一希望の女性とうまくいかなかったけど、なんとか第二希望の女性とカップリング成功したので成果としては80点かなと。
ビギナーズラックでたまたま神回だっただけかもしれませんが、少なくともネットの口コミよりも参加者の質は3倍良かったですね。
体験談2回目【2019/11】
日 時:2019/11/17(日)15:00~
参加費:男性5500円、女性1000円
人 数:5対4
会 場:東京マリアージュ@東京駅
⑭27歳 事務 アクセサリー作り 見た目A
⑮26歳 保育士 覚えてない 見た目D
⑯29歳 ギャル カフェ巡り 見た目C
ネタバレすると、ぼくが投票した女性は⑬うさぎ好き美女(27)!
そして、、、カップリング失敗!w
- かわいい女性が2人いた
- うさぎやバドミントンの話が盛り上がりすぎて、アッという間の楽しい時間だった
- 女性から積極的に質問してくれた
- 男性アナウンサー風の爽やか長身男性
- トークタイムで1人10分も話せた
- 時間通りにスタートした
- かわいい女性が2人いた
- うさぎやバドミントンの話が盛り上がりすぎて、アッという間の楽しい時間だった
- 女性から積極的に質問してくれた
- 男性アナウンサー風の爽やか長身男性
- トークタイムで1人10分も話せた
- 時間通りにスタートした
エクシオに参加する際の注意点
これからエクシオに参加する人が絶対知っておきたい事実が1つあります。
2〜3回で恋人をGETするのは難しい。
口コミを見ていると、カップリングできなかった初参加者が悪評を書いているのを見かけますが、、、現実問題として1回目で相思相愛になるのはイケメンでも難しいです。
では、恋人ができるまで、具体的に何回参加すれば良いのか?
成功率:52%
先日、恋活/婚活しているフォロワーさんに聞いてみました。
【ご質問】
「婚活パーティーで恋人できた経験はありますか?」
教えて頂けると嬉しいです😆#RTお願いします
— ともひろ@婚活 (@tomo_tasuuu) November 13, 2019
↑のとおり、恋人をGETできている人もいる反面、失敗している人もいるようです。
そこで気になるのが「婚活パーティーで恋人ができた人の共通点」ですよね。
もちろん個人差はあると思いますが、成功率を上げる方法を発見!
凡人が恋人をGET←10回参加を覚悟
極論かもですが、、
婚活パーティーでカップリング→恋人を手に入れるには、5〜10回は参加する覚悟が必要です。
成功者と失敗者の違い=参加回数
【教えてください】
「婚活パーティーに何回、参加したことがありますか?」
今後の参考にしたいです😆
— ともひろ@婚活 (@tomo_tasuuu) August 26, 2019
↑のとおり、みんな積極的に行動しているようです。
ぼくは19連敗、、でも20回目で勝利。
ここだけの話、ぼくは人生初の彼女ができるまで20回かかりました。
たくさんお金を費やして諦めかけたけど、結果的に初彼女をGETした喜びには代えられませんでした。
今すぐ、行動しよう。
「恋人ができる人=恋人ができるまで参加し続けた人」だと僕は信じています。
良くも悪くも口コミを信用し過ぎずに、まずは2〜3回参加してみてはいかがでしょうか?
ぼくも彼女いない歴2年なので、、、
そろそろ本気出します。