魅力的な参加者限定らしいけど、本当に参加する価値があるのかな?ステマじゃなくて、デメリットを中心にガチの評判を教えてほしいな
こういった疑問に答えます。
この記事を書いている僕は、婚活パーティーに50回参加。そして、2回彼女ができました。
婚活パーティーのアルバイト経験もあるので「サクラ」「勧誘」「参加者の質」には詳しい方かなと思います。
結論から言うと、プレミアムステイタスはデメリットが多いものの、参加する価値アリです。
目次
プレミアムステイタスパーティーの感想12選【公務員と…】
女性のレベルが高い
立食だと、完全フリーなので気になる人と話せなかったり当たり外れの偏りはあります😢
街コンとか婚活パーティーよりは男性の参加資格が厳しいので、ちゃんとした人が多いです☺️あと、女性のレベルも高い印象です!— 아이♪婚活中♪ (@irbnmn) September 7, 2019
年収証明書or資格証明書の提示があるから信用できる
結婚相談所みたいに職業/年収のチャックは厳重です。嘘のプロフィールに騙されたくない女性にはピッタリかも?
引用:5ch
源泉徴収票とかマジで提示させられるから、なんの根拠もないハイステータスパーティーよりかは信用出来るかも
引用:5ch
名刺、社員証、保険証、源泉徴収表、年収証明書、納税証明書、給料明細、国家資格合格証、卒業証書のコピー、決算書など、100%全ての企画で提示が必須となっています。
詳しい参加条件は、公式サイトで要チェック。
男性からしたら面倒くさいですが、その分男性の質も厳選されているはずです。
ドレスコードがある
プレミアムステイタス婚活パーティー。周りがいわゆる見た目ハイステ男子おおめで苦戦!
あと、どうやらTシャツは入れないらしく入口で止められかけた。
いわゆる「ハイステ服」買わなきゃなあ。— はろゆき (@puranetarivu) August 18, 2019
コミュ力が必須
回転寿司じゃないよ。
ここはいきなりフリータイムだからモテない人やコミュ障は行かない方がいい。引用:5ch
チャラい男性が多い
プレミアムステイタス、チャラ男多いな〜 男性同士の会話がゲス
— Gcherokee4700 (@gcherokee4700) September 8, 2019
えぇーそれは災難でしたね😢
プレミアムステイタスで下品なのはしんどいです😔次に行きましょ〜〜🙆♀️— さんかく (@OLady0901) August 31, 2019
ハイスペ男子は婚活市場ではモテモテなので、ヤリモク/セフレ作りのために参加している人も…
ビッチな女性が多い
ウーゾさん初めまして。
経験上、クラブ箱選びと同じでパーティ選びが大事と思います。
プレミアムステイタスというやつが恐らく客・質共にNo1で男女比7対3位ですが、クソビッチ多めです。
早い時間のクラブと割り切ってましたがストが主戦場の方的に物足りないのは間違い無いですね。
— ミヤネ@おじさんぽJAPAN (@takashi_np) July 28, 2017
「クラブ」のような雰囲気なので、遊び目的のゆる〜い女性もいるとのこと。ヤリモクには天国かも
プレミアムステイタスの立食は、パリピばかり。
婚活には向かない
最後、プレミアムステイタス。
その名の通り、そこそこハイスペな人達が来てた。ただハイスペってことは何もしなくても女が寄ってくるわけであって、遊びの人も多かった。結婚への真剣度は一番低いと思う。ただここは婚活っていうより恋活のパーティーなので、当たり前と言えば当たり前。— りの✼*婚活 (@lin00li) August 12, 2019
正直、相談所行った方がいいと思うよ。ここはマジ時間の無駄。
引用:5ch
結婚相手を探している人は、結婚相談所がおすすめです。
プレミアムステイタスは、ゆる〜い出会いを探している人が多いようです。
ぼくも最近知ったのですが、結婚相談所って月額2万円くらいしかかからないのもあるので、もし結婚を視野に入れているなら結婚相談所を選択肢に入れてもいいかも!?
着席スタイルがおすすめ
今の彼氏とプレミアムステイタスで出会いました!わたしは立食も着席も行ったことあるんですが、着席の方が真面目度高かったので着席をおすすめします(^^)
— アラサー婚活終了ブス (@around30buss) February 10, 2019
バツイチ子持ちを視野に入れてない人は注意が必要。聞かないと話さない人も多いから、もしいいなって人がいたなら「いずれ」じゃなくてちゃんと聞くべき。時間を無駄にしないためにも勇気を出そう。
— りの✼*婚活 (@lin00li) August 12, 2019
プレミアムステイタスの着席型パーティおすすめです!20代後半~30代が中心で、大手企業に勤めていて落ち着いた方が多かったです(*^^*)
— くるみ (@yoppyrosy) May 10, 2018
真面目な男性と出会いたい女性は、着席がいいらしいです
立食は人口密度がエグいので、人見知りやコミュ力低い人には地獄かも…?
[jin-fusen2 text=”着席”][jin-fusen2 text=”立食”]
女性の1人参加はNG
プレミアムステイタス来たんだけど、一人参加いなくて浮いてるつらい
— 아이♪婚活中♪ (@irbnmn) August 10, 2019
立食はクラブ状態なので、1人参加の女性は大変かも…
美人以外は絶望的
先日婚活パーティーに行ってきました。#プレミアムステイタス 50:50の着席型です。友達(性格すごいけど超美人。男はわたしに気を遣え、こんなわたしが話してあげてるんだから、一緒にでかけてあげるんだから感謝しなさいよ系w)と参加しました。
— 髪の長いヒロイン (@KPRdpeojbKlmwqD) July 22, 2019
案の定わたしは大して盛り上がらず、左右の隣は美人の友達とめっちゃかわいい子だから盛り上がってて、なんかつらかった笑。意図的に黙ってる男もいたし。話してるのに左右の子達見てるし。
結果は誰からもカード来なかった…もうわたしはダメかも。#プレミアムステイタス #婚活 #婚活アラサー— 髪の長いヒロイン (@KPRdpeojbKlmwqD) July 22, 2019
女が集まらないと、スタッフが片っ端から知り合いの女や、リピーターに連絡しまくって、「とにかくただでいいから来るだけ来て」つてな感じで呼んでるからね。
なかには真剣な可愛くない女性もいるけど、男はみんな、無料参加の可愛い女性に群がる。
そんなパーティー会社だよ、ここは。引用:5ch
高年収の男性は、若い美女のみを求めています…
魅力的な男性も多い
プレミアムステイタス、立食の参加ばかりでしたが着席も一度行ったことあります!
パーティーパーティーに比べると、スペックとコミュ力高めな方が多い印象を受けました🤔
値段は高めですが一度に会える人数も多いし、行く価値はあるかと思います☺️— なお@婚活アカウント (@konkatsu_nao) June 16, 2019
プレミアムステイタスはやはりズバ抜けてマトモな人と出会えたからこれから婚パを考えている人はおすすめだよ。ちょっと他の会社より女性側もお金掛かるけど500円の安いパーティーで2時間無駄にするよりは絶対にいいよ
— 塔子(とー子) (@to_ko7607a) May 4, 2019
稼いでいる男性=魅力がある男性、という傾向にあるようですね。
デートに行ってきました!
プレミアムステイタスで出会った大手企業の方と今度ランチすることになった♫
ランチてわ素敵なお店をチョイスしてくれたのですでにドキドキ(^^)いい時間になればいいなぁ♡#婚活#婚活パーティー— cann (@cann_cann7) February 14, 2019
プレミアムステイタスで交際に発展した人も!
【まとめ】プレミアムステイタスの感想
実際に行ってみた方の感想まとめ。
- 年収/職業証明100%(結婚相談所レベルの厳重さ)
- 男性の質が他社より高い
- 美人が多い
- コミュ力があれば連絡先GETし放題
- セフレを見つけやすい
- 結婚相手探しは難しい
- ヤリモクが多い
- 女性はお金目当てばかり
- コミュ力がないと連絡先交換すら難しい
- 美女に人気が集中
- 立食はクラブ状態
プレミアムステイタスには「立食」と「着席」の2パターンがあります。
- 立食:コミュ力が高い&パリピ系
- 着席:1人参加&ゆったり話したい人
みなさんの体験談から分かるのは、あえて参加する必要はないという悲劇。
ちなみに僕は、カップリング率が業界No.1のエクシオに参加しています!
■追記:
コロナの影響でオンライン婚活パーティーも始めたようですね